2011年11月29日

緑のカーテン跡

この夏の「緑のカーテン跡」片付けながらクリスマスリース作ってました(夫と娘)

*私はこの手の手芸(?)が得意ではありません(^^ゞ
*ひたすら洗濯に邁進しておりました。

リース1.JPG 1.蔓でベース作り

リース2.JPG 2.公園で集めてきた飾り

リース3.JPG 3.できあがり(娘作)

娘はあっという間に「出来た〜」ようで。
「思い切りの良さ」に感心してしまいましたよ。



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 06:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 緑のある暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

もうすぐクリスマスらしい

最近子どもから
「クリスマスにはコレで〜、次の誕生日にはコレ〜」などと、プレゼントの指定をされている日々です(><)


10年前、Photoshop(画像処理ソフト)を覚えたいと思って、「おさるシリーズ」を習作にしてました。

合成・切抜きテクなんですが「10年前・習作」を頭において見てくださいね(^^ゞ


xmas.jpg おさるクリスマス明治村編


onsen.jpg おさる温泉編

summer1.jpg おさる夏休み編

nagoya2.jpg おさる名古屋シャチホコ編

ajisai.jpg おさる紫陽花編

koinobori2.jpg おさる鯉のぼり編


当時、
「CADで図面描けるだけじゃダメだよな〜プレゼンテーションテクを向上しなければ!」てなことを思ってせっせとやってた気がします。
私を含め、40代の多くは「職場でPCを覚えた世代」なので、PC・インターネットが不得意な人も多いです。
(大学の授業で「Basic基礎」!!!をやっただけだワ)

特別機械に強いわけではなく「建築の仕事」を続けるために必要だと思うものをコツコツ覚えてきました。


ほんでもって何が言いたいかというと・・・
最近日々の出来事は FaceBook で書くことが多いので、コチラをどうぞ。

http://www.facebook.com/chieko.fukuroya

お友達申請もよろしくお願いします(^^)



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 16:22 | 大阪 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 過去ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

キッチンのカタチ

キッチンには色々なカタチがあるのは皆さんご存知かと。

写真は厳密に言うと「アイランドキッチン」ではなく「ペニンシュラキッチン」
ただ、袖壁の向こう側は「通路+パントリー」「回遊」できるので、使い方はアイランドに近いと思います。


IMG_4310.JPG

最初、キッチンの案は「棚の高さ110cmの手元が隠せるキッチン」でした。


ご夫婦には、4才0才の女の子が2人。
これから「10〜20年近くは子育て中心」になることが予想されるご家族です。

「1枚板のアイランドキッチン」「手元が隠せるキッチン」のどちらがいいか?という場面で、

料理するところが見えたり、子どもと一緒に料理したり、
「子育てが楽しいのはこっち」というのが、コチラに決まった理由です。


Openにする代わりに・・・
*すぐ横にパントリー(来客時用に引戸で隠せる)
*「死角」な部分を作る(袖壁や足元の向き)
*回遊できる。

等、プランに工夫はしてあります。

奥様が「暮らしの優先順位」を持っておられる方だったのも大きいです。

「キッチンのカタチ」というのは、「カタチ」だけではないと思いますね。



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 11:48 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 建築よもやま話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

ステンレスアイランドキッチン竣工

リノベーション竣工しました。

壁・天井:漆喰塗り
床:無垢フローリング(樺)に蜜蝋ワックス
自然素材でシンプル・機能的な空間に。

設計時のイメージはこちら→http://osaruhome.seesaa.net/article/201623985.html


ステンレスアイランドキッチン
*「ステンレスアイランドキッチン」

パントリー
*アイランドキッチン横「パントリー」と「磁石のつく黒板」

ファミリーデスク
*ファミリーデスク

ランドリー
*ランドリー

トイレ
*トイレ

洗面カウンター
*洗面カウンター


そろそろHP更新しないといけません・・・(汗)



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 16:16 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 建築よもやま話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月06日

お向かいのひと

IMG_7236.jpg


ロフトベッドの下段勉強机、向かい合わせに座るとこんな感じ。
勉強ではありません。
お兄ちゃんのDS勝手にいじってます。

全体像はこんな感じ→以前の記事


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 09:33 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | こどもと暮らす住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。