くだらない悩みなのですが・・・
年相応 に見られたことがありません。
チビで童顔なのと、つれている子どもが小さいのが原因かと思うのですが・・・
せめて服装だけでも
「年相応」とは思うものの、時代は
「カジュアル大全盛」バブルの頃に就職したので、なんというか・・・「仕事カジュアル」が下手くそで。
*普段は「ド・カジュアル」ですが、仕事で着るには年若く見えて舐められそうで。
あまりにダサい(死語)と「仕事もセンスがない」と思われるのもイヤだし・・・
そもそもこういう悩みを抱くのがちっちゃいというか(^^;)
おススメのブランド(高くない)、参考本などありましたら教えてください。
*******************************************************************
さて下の写真。
←息子2才ふざけて着せたんですよ(^^;)
娘にもたまにはこういう服を着て欲しいものですが・・・
娘は
「ホットパンツ+ニーハイソックス」 がお気に入り。
「親の選んだ服」なんて着るわけないし!
まあ、保育園に行くくらい「好きな服」着たら〜と思ってます。

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)
posted by おさる at 06:00
| 大阪 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
過去ログ
|

|