2011年08月31日

断捨離報告

断捨離したもの。

A3のカラーレーザー。

LP9000C.jpg
画像はお借りしたもので、実物はもう1段カセット増設してありました。もっとデカかった。

ホントはどうしようか悩んだのですが・・・
あまりにストレスがたまるので、断捨離することに。

@ 紙詰まりがヒドすぎる!!! 

A 感光ドラムやインクカートリッジが高い!!!

B デカイ!!!


購入した7年前は、まだFAXの頻度が高かったけれど、最近は大容量のデータ送信が安定しているのもあって、思い切ってしまいました。売ろうと思ったら古くて断られたし。

ウチには他にインクジェットプリンターが3台あるし、何とかなるだろうと。


「物の整理」は「心の整理」にも繋がりますね。
ちょっとずつですが、続けていきます。



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)




posted by おさる at 23:41 | 大阪 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | 過去ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月23日

3月のライオン

漫画が好きです。

最近は いい年だし 忙しい ので、読めないのですが・・・
大人買いしてしまったのがコレ。


3月のライオン/羽海野 チカ(うみの ちか)

6巻が出てますね。


【送料無料】3月のライオン(6)

【送料無料】3月のライオン(6)
価格:510円(税込、送料別)



↑6巻表紙 二階堂君です!

将棋に人生を懸ける若者たちのお話です。


対局内容は私には難しくて・・・ですが、
若者たちの真摯な生き方にこころ打たれます。

将棋を知らなくても感動します!


羽海野 チカ(うみの ちか)作品もうひとつ。
「ハチミツとクローバー」

こちらもおススメです!以前の記事→建築と漫画の関係


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 14:54 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 本・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月11日

ベランダビオトープ2011

IMG_8614.jpg

睡蓮咲きました。
メダカ泳いでます。

IMG_0869.jpg


カエルもいます。

マンションベランダの、ささやかなビオトープです。


posted by おさる at 14:05 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 緑のある暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月04日

建築よもやま話(沖縄編)最後

緑のカーテン付 バス停

osaruhome-2011-08-04T09 27 09-1.JPG


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 09:27 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 建築よもやま話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

建築よもやま話(沖縄編)番外

募金付自動販売機

osaruhome-2011-08-04T09 24 55-1.JPG

しかも飲み物安い!


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 09:24 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 建築よもやま話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。