2011年07月11日

夏本番

写真.JPG
今年初めての「セミの声」。
雲が高い〜「夏の空」ですね。

ウチでは「かき氷」始めましたよ。
posted by おさる at 08:49 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

欲しいものリスト

*欲しいものリスト*

無線LAN付SDカード



デジカメからSDカードを抜かず、ケーブルに繋がず、データ転送できるものです。
日本語版も売り出されたようで。
FUJIのデジカメにも使えるかな・・・


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 06:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 建築よもやま話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

ロフトベッドカスタマイズ2011

2010年に息子と作ったロフトベッド。
子どもの成長に合せて、カスタマイズしながら暮らしています。
一気に作った本体(工期3日)以外は、毎回数時間〜1日程度のDIYです。


2010年の春休み↓
20100330.jpg


今回、下段の机の横に 袖机 を追加します。
こんな感じで。子どものアニメに付き合いつつ考えてます。
20110708a.jpeg

工期2日の予定が苦戦。3日かかってしまいました。
疲れた〜
20110708b.jpeg

袖机の引出しは、無印良品のポリプロピレン収納シリーズを収めます。

*「引出し」ってDIYで作るには私にとって「難易度が高い」ものなので「無理はしない」のがポリシー(^^;)です。
「難易度が高い」と「出来上がりに不満」「時間がかかる」ので。
*私にとって「DIY」は目的ではなく「暮らすためのDIY」なので。

この夏は「断捨離」と「家のメンテナンス」に勤しむ予定です。



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 06:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

地デジ化してますか?

「地デジ化は国家の陰謀だ」などと、訳のわからない理由をいう夫の せい おかげで、長らくブラウン管だった我家。

やっと買換えました〜!

この日のために、1年前からTV台を製作して待っていた私です。
DIYTV.JPG

アイアンの脚に、棚板は中古の足場板柿渋で塗装しています。
漆喰の壁によく似合います。





にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 14:23 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。