2011年06月29日

プロポーション

EC20110629145535.jpeg


ナイスバディの・・・きゅうり です。

posted by おさる at 14:57 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 緑のある暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

スマフォ生活

お正月にiphoneにして半年。
もう戻れません 揺れるハート
まだまだ使いこなしているとはいえませんが、よく使うアプリをあげてみたいと思います。

DSCF6663.JPG
1番使っているのは・・・「スケジュール」

コレ、夫の出張と出勤が自動で記載されて、
私側からは、子どもの学校行事や、どうしても休みを取ってほしい予定が夫側に自動記載されます。
注)プライベートは同期しません(^^ゞ

今まで、1つのカレンダーに各自書込みしてたのですが、変更があったときに対応できてなかったので。めっちゃ便利です。


「メール」「Gmail」
今までも携帯にPCメールの転送をしてたけど、断然使いやすい。数種類あるアカウント別の管理も楽。
「マップ」
よく使う。Googleの連絡先に入れた住所と連動して便利。
「乗換え案内」

他には・・・
「お買い物パッド」:思いついたときに入れておく。
「クックパッド」:料理の本要らず。
「漢字Check」:漢字忘れまくり。息子に聞かれても思いつかないときはコレ。
「GoTasks」:ToDoList。やること以外にも「気になった本のタイトル」なども。

「EverNote」「SugarSync」はまだまだ使いこなせてないですね。

iphoneにしてから、リビングの無線LANノートブックを撤去してしまいましたよ。
自分用のipadも欲しいけど、外出仕事で使うならpocketwifiの契約もしないといけないしなぁ〜
iphoneとipadをつないで3Gで使えるケーブル、でないかなぁ〜
などと、どんどん便利になってきてコワイくらい。



オススメのアプリや建築に便利な使い方などありましたら、教えてください!



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 16:23 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

何の会社でしょう?

写真がボケてますが・・・

image-20110619192137.png
あれ、何の形の建物やろ?
横に会社名書いてあるわ・・・


ペットフードのドギーマン八分音符


確かに!!!


posted by おさる at 19:38 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 建築よもやま話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

八日目の蝉

1ヶ月ほど前、映画「八日目の蝉」を見ました。
今さらですが感想など。

*不倫相手の家庭の乳児を誘拐して育てた女性と誘拐された子どもの話*


「TVドラマ」−「映画」−「原作」の順で見た(読んだ)のですが・・・

「映画」が一番しっくりきました。

過去と現在を交互に描写する手法も、その断ち切られるようなエンディングも。
やはり希和子が 「許されるべきではない」 描かれ方が、腑に落ちました。

TVドラマは希和子が主人公のメロドラマな脚本が心情的に受け付けなかったことと・・・
女優さん達が「綺麗」すぎて。

「映画」は女優さん達が「笑わない」し「綺麗に見えない」のがよかったです。
特に小池栄子(安藤千草役)が効果的でしたね。
長身を猫背に折り曲げ、オドオドとした感じが、あきらめてしまった表情の恵理菜と対照的なコンビで。

原作では触れられない「実母の感情」も描かれてました。
とはいえ全く共感できる人物ではなく・・・
「実母」というだけで幼い子どもが「精神的に未熟な親の感情」まで引き受ける義務があるのかと思ってしまいましたよ。


実母の下に帰ってきた恵理菜に「お星さまのお歌、歌って」と言われて「きらきら星」を歌うシーンはちょっと可哀そうだと思えましたが・・・

恵理菜のいう「お星さまの歌」は 坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」でした。
*映画の中で逃亡中の希和子におんぶされて聞いた歌でしたね*
実母はそんなこと知るよしも無く。


実は言うと、この話の一番大きな感想は・・・
「出てくる男達のダメダメさ加減といったら!」です。
自分の情緒のなさに愕然としました。映画、結構泣いたんですけどね。


↓皆さんはどれがよかったですか?

八日目の蝉

八日目の蝉
価格:619円(税込、送料別)





【送料無料】八日目の蝉

【送料無料】八日目の蝉
価格:620円(税込、送料別)




にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 15:06 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 本・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近ガックリしたこと

ってありますか?

私は・・・
「シュウマイが全部出来てから、タマネギを入れ忘れたことに気づいた時」ですバッド(下向き矢印)

EC20110613122452.jpeg



早朝家事の成果がコレですから・・・



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)

posted by おさる at 12:36 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。