お正月にiphoneにして半年。
もう戻れません

まだまだ使いこなしているとはいえませんが、よく使うアプリをあげてみたいと思います。

1番使っているのは・・・
「スケジュール」コレ、夫の出張と出勤が自動で記載されて、
私側からは、子どもの学校行事や、どうしても休みを取ってほしい予定が夫側に自動記載されます。
注)プライベートは同期しません(^^ゞ
今まで、1つのカレンダーに各自書込みしてたのですが、変更があったときに対応できてなかったので。めっちゃ便利です。
「メール」「Gmail」今までも携帯にPCメールの転送をしてたけど、断然使いやすい。数種類あるアカウント別の管理も楽。
「マップ」よく使う。Googleの連絡先に入れた住所と連動して便利。
「乗換え案内」他には・・・
「お買い物パッド」:思いついたときに入れておく。
「クックパッド」:料理の本要らず。
「漢字Check」:漢字忘れまくり。息子に聞かれても思いつかないときはコレ。
「GoTasks」:ToDoList。やること以外にも「気になった本のタイトル」なども。
「EverNote」と
「SugarSync」はまだまだ使いこなせてないですね。
iphoneにしてから、リビングの無線LANノートブックを撤去してしまいましたよ。
自分用のipadも欲しいけど、外出仕事で使うならpocketwifiの契約もしないといけないしなぁ〜
iphoneとipadをつないで3Gで使えるケーブル、でないかなぁ〜
などと、どんどん便利になってきてコワイくらい。
オススメのアプリや建築に便利な使い方などありましたら、教えてください!

にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ喜びます(*^-^*)
posted by おさる at 16:23
| 大阪 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
過去ログ
|

|