2010年02月17日

子どもスペースDIY−前準備その3

リアルタイム更新ではありませんが・・・

Dscf5768_4

巾木がまだなのですが・・・ここらで 時間切れ

新しい畳のイグサ、いい香りです!

※畳、国産のイグサで中くらいのランクです。中国産とは全然違いますね※

無垢フリーリング材のシンゴン、「柔らかく」て「冷たくない」 です。

傷は付きやすいと思いますが、裸足で歩く(ウチだけ?)子供部屋などには、

足あたりが柔らかくて良い気がします。

※以前からちょっとずつ準備していたこと。

@LAN配線:去年のキッチン工事の時、電気やさんに一緒にお願いしておいたもの。

ロフトベッドの下には机も制作する予定なので。やっぱりPCはいるやろ〜と思いまして。

A照明ダクトレール:netで材料購入。自分で取付しました。

※あんまり詳しく書くと電気工事士資格関係で怒られそうなので止めときます。※

この先ロフトベッドをDIYする予定です。

おいおいですが・・・

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ嬉しいです(*^-^*)

posted by おさる at 14:41 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子どもスペースDIY−前準備2

板間の部分を広くします。

大工さんに頼もうにも、こんな小さい仕事嫌がるだろうし・・・ 工期2日のDIY。

Dscf5738_5Dscf5743_4

Dscf5745_4

@1日目:下地作り。角材とスタイロボードで。

床コンクリートの不陸(凸凹)と部屋が矩形でないため、調整に手間取ってしまいました。

※建物はいつも直行直角ではありませんね。経年もありますし※

素人のDIYなので、水平垂直も「それなり」で充分な気が・・・(^^;)

A2日目:無垢フローリング(シンゴン、別名ファルカタ)貼り。根太ボンドと釘打ちで。

柔らかい材なので、カナヅチで釘打ちするとき、アテ木をそらすと凹んでしまいました〜

釘打ちって難しい・・・(T_T)

B貼り終りました〜

すみません、工期2日と言いましたが・・・2日目、作業を終えるので時間切れ。

後片付けに半日いりました。しかも予定の詰まった週末はさんで。

合計4日ほど、リビングで寝るはめに〜 子ども、大喜び!

続きます。

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ嬉しいです(*^-^*)

posted by おさる at 13:58 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子どもスペースDIY−前準備1

リアルタイムではありませんが・・・

息子リクエスト「ロフトベッッド」のための前準備です。

Dscf5418

Dscf5425

和室8帖+板間 → 和室6帖+板間(広め) にする予定。

40年近く、一度も芯を変えていない「タタミ」を新調します。

畳8枚を「6枚だけでいいです」と、畳屋さんにとっては「前代未聞な(?)ご注文」[E:coldsweats01]

解体+片付け:半日仕事のDIYです。

解体より、廃材の片付け・処分の方が 大変!

しかもコレ、去年の年末の話で、この状態のまま年を越してしまいました。[E:coldsweats01]

続きます。

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ嬉しいです(*^-^*)

posted by おさる at 13:05 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

機能のあるもの

Dscf5654

先月のことですが・・・

息子から、誕生日プレゼントに花をもらいました。(^^)

我家のトイレは寒いので、花が長持ちします。

今でも、枯れたのを取り除きながら飾ってあります。

なかなか思い切って処分はできません・・・

我家の数少ない 「飾り物スペース」 テーマは 「ふくろう」

掃除がキライなので 「飾るだけの雑貨」 は苦手です。ホコリがたまるから(^^;)

何か「機能のあるもの」が、家に置く基準。

あまり「機能」とか言い過ぎると、家に潤いが無くなるし・・・難しいところですね。

「ふくろう」の「機能」って・・・ありました!

「苦労しない(不苦労)」

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 に参加しています。ポチッとしていただければ嬉しいです(*^-^*)

posted by おさる at 11:27 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。