
あースッキリ!!!
手摺の色が白→濃グレイへ。
参加しています。→



1階が工場、2・3階が住戸の3階建てを、
2階 : 親世帯(母)
3階 : 子世帯(夫婦+子供2人)に リノベーション。
2階の親世帯(母)の Before → After です。
※プランをクリックすると拡大します。
2間続きの和室はそのまま残し、
リビングから と ウォークインクロゼットから と 2wayアクセスに。
和室それぞれが個室にもなり、泊まりのお客様にも対応できます。
回遊 もできるプランです。
日々の生活動線は便利でコンパクトに。
既に独立している他の子供達が遊びに来たり、
親戚が大勢集まる時は、
DK−リビング−和室2間 を一続きに使用。
暮らしのハレとケ を楽しめるプランです。
もうひとつ。
将来、本当に本当に 必要になった時、
寝室とトイレの間にあるクローゼットをぶち抜いたら、
寝室からトイレに直接つながります。←DK
←寝室
樺の無垢フローリングに漆喰塗りの壁・天井。
障子の向こうには、屋内物干し場。天井から可動式の物干し竿が降りてきます。
日々の洗濯がとても楽になったそう。
1日でも長く、自宅で暮らせること。
建物のバリアフリーだけでなく、日々の暮らしをバリアフリーにすること。
そういうお手伝いができれば・・・
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。